皆様おはようございます☀
北海道レポ最終日でございます☆
初めましての千歳BarWALTZ(ワルツ)さんで歌わせていただく、、
のですが、、今回まだ海鮮丼食べてない、、海鮮大好きの小川。
こりゃいかんと思い、すすきのの大本命のお店にまず向かう。
勝手丼!乗せ放題盛り放題で1400円
うわー!めっちゃたのしみやんかっ!
って思ったら、、まさかの13時でソールドアウト。人気店にありがちな、、
でもそれやったら14時までってかかんといてー😭 がっかり感すごかった😞
でもどうしても海鮮丼が食べたいんやー😂ってなって徘徊し、結局到達したのがラフィラ(すすきのの中心の商業ビル)
そちらの地下で無事にこちらをいただく。
めっちゃ美味しい
が、、、!!!
3200円なり、、
ウニを乗せるとなんとっ!
4000円😱
お、、恐ろしい😨
どうしても食べたかったから食べたけど、観光地価格というやつなのか。。
ちなみに、北海道ではメジャーなごまそばってヤツも気になったので次はそれだな。
観光地で海鮮丼は清水の舞台から飛び降りなあかんやつ。ふぁー
そういえば、北海道の道端にはこんなのが
札幌の日陰になってるとこはほんまスケートリンク並の氷のあつさでつるっつる
やからこーゆーのが必要なのね😅
やー、小砂利巻いてないとほんまにすべりまくりやろなぁ、、大事💦
そこから、すすきの→千歳へ☆
途中吹雪いてて、うおぉ、これが北海道😂なんて思いつつ無事たどり着く。
千歳ワルツさん、むっちゃシャレオツなお店!かわいい💖
こんな感じで歌わせてもろたんやけど
おしゃれな雰囲気伝わるかしら?
なにせ、こちらのバーのマスターは
ご自身も歌を歌いはる
そして、、イケメン、、!!!
歌も聞かせてもらったけど、、ええ声なんてですよ。
千歳の福山雅治やぁ
尊すぎるー
ほんま、ワルツさん、素敵なお店!
やらせていただけてむっちゃ嬉しかったですー


しかもマスター、お料理上手ときた
ワルツのナポリタン。
うまうまやないかーいっ
千歳で飲むなら、ワルツさん
ええでー


やー、ほんまええ夜やった。
風見しーちゃんがほんま頑張ってくれて。彼女なりに今、色々葛藤あると思うねん。でも、彼女の良さを、負けるもんか精神で伸ばしていってほしいな。
妹みたいでついつい、世話焼いてまうー
ほんまええ歌うたいはります
ということで、新しい千歳の出会いもあり、素敵な冬の北海道ツアーになりましたとさ。
今回もこけずに耐えられました


コメント